深谷市アグリテック支援導入事業補助金

2025.05.13

農業者のAI、ICT、IoT等の最新技術やロボット技術を活用したアグリテックを推進するための補助金です。

補助金申請の流れ

補助金概要

深谷市アグリテック導入支援事業補助金について

アグリテック製品の購入、アグリテック製品の使用やサービス料に対する補助金です。
詳しい情報は補助金交付要綱をご確認ください。予算額に達したところで受付を終了しますので、予めご了承ください。

深谷市アグリテック導入支援事業補助金について

目的

農業者のAI、ICT、IoT等の最新技術やロボット技術を活用したアグリテックを推進するための機器等の導入に支出する経費の一部を補助することにより、儲かる農業の創造に向け、戦略的な農業の推進等を図ることを目的としています。

補助対象事業及び経費

別表(※1)に掲げるとおりとし、事業費が10万円以上のもの(消費税及び地方消費税を含まない額)とします。ただし、別表に掲げる使用料・賃借料・サービス料及び資材購入費に係る経費は10万円未満のものも対象とします。対象事業及び経費の詳細は別表をご確認ください。
なお、本サイト内の「アグリテック一覧」や農水省「スマート農業技術カタログ」なども参考としてご覧ください。(※2)

※1:「深谷市アグリテック導入支援事業補助金交付要綱」内の別表をご確認ください。
※2:掲載されている製品の効果を深谷市が確認・認定しているものではありません。

補助額等

・機器費、整備費:補助率1/2、上限50万円
・使用料、賃借料、サービス料:補助率1/2、上限20万円
・資材購入費:補助率1/2、上限50万円

交付申請

深谷市アグリテック導入支援事業補助金交付申請書(様式第1号)の提出が必要です。

交付等の決定

申請受理後に内容を審査し、交付が決定した方には通知書をお送りします。 補助金申請の流れをご確認ください。

対象経費

※正しく表示されない場合は一度ページの更新をお願いします。(ブラウザ上部の更新ボタン、もしくは「F5」キーを押すと更新できます。)